メリハリボディになるためのトレーニングとは?
くびれたウエストに引き締まったヒップラインのボディは、メリハリがあって美しいですよね。
今回は、メリハリボディになれるトレーニング方法を見てみましょう。
▼メリハリボディを作るトレーニング
メリハリボディを作るには、トレーニングの仕方にコツがあります。
■5つの筋肉を鍛える
メリハリボディになるには、以下の5つの筋肉を鍛えるのがコツです。
・大胸筋
・大殿筋
・内転筋(ハムストリング)
・腹直筋・腹斜筋
・脊柱起立筋・広背筋
これらの筋肉がある場所は、上から順に「胸」「お尻」「太もも」「おなか」「背中」です。
大胸筋を鍛えるとバストアップになり、大殿筋はヒップアップ効果が期待できます。
■2つの異なる運動を組み合わせる
メリハリボディを作るには、2つの異なる運動を組み合わせるのがコツです。
いわゆる「有酸素運動」と「無酸素運動」ですね。
有酸素運動には、ウォーキングやランニングが適しています。
一方の無酸素運動は、スクワットや腹筋などの筋トレが中心です。
有酸素運動は持久力アップにつながり、無酸素運動は筋肉を鍛えます。
■食事に注意する
トレーニングでメリハリボディを作るには、食事にも注意が必要です。
運動を行った後にタンパク質をとると、効率よく筋肉が作られます。
そのため、トレーニングの後はタンパク質を多めにとりましょう。
一方、トレーニングの前にはエネルギーが必要です。
エネルギーのもととなる糖質は、炭水化物からとるのがおすすめです。
お米は「3大栄養素」と呼ばれるタンパク質と糖質、脂質のバランスが非常に優れています。
メリハリボディを作るには、ごはんを主食にするといいですね。
▼まとめ
トレーニングでメリハリボディを作る方法と、トレーニング前後の食事について見てきました。
鍛えるところと運動の仕方、そして食事に気を配れば、メリハリボディも夢ではありません。
新大阪にある当ジムは、新感覚のボクシング・エクササイズのフィットネスジムです。
どうぞお気軽にお尋ねください。
NEW
-
query_builder 2023/03/30
-
渋谷凪咲さんご来館いただきました♪
query_builder 2023/03/16 -
【マスク規制緩和についての対応のお知らせ】
query_builder 2023/03/11 -
週一回のトレーニング、、、
query_builder 2022/12/06 -
【レンタルウェア】値下げしました!!
query_builder 2022/10/20